嫉妬爆発させた幼なじみにNTRされたら、戻れなくなっちゃいました。
幼なじみの光輝が上京した幸を訪ねる。幸は彼氏との写真を見せるが、長年片思いしていた光輝は嫉妬を隠せず、自分の想いをぶつける。押し倒されて幼なじみ以上の関係を意識した幸は揺れ動き始め…!?
「光輝、久しぶりだね! 上がって!」
玄関のドアを開けると、目の前に立つ光輝は相変わらず背が高くて、少し日焼けした肌に少年っぽさが残っている。久々の再会に私の胸は自然と弾んだ。
「お前…髪、染めたのか?」
光輝が目を細める。驚いているような、少し複雑そうな顔だ。
「あ、うん。就職してからイメチェンしてみたんだ。似合うかな?」
「…まあ、似合ってるよ」
そう言いながらも、彼の表情はどこかぎこちない。けれど、その視線には懐かしさが滲んでいた。
リビングで出したコーヒーを飲みながら、私たちは地元の話や、最近の仕事のことを語り合った。光輝は地元で営業職に就き、リーダーを任されるほど信頼されているという。
「光輝は本当にすごいね。昔から頼れる感じだったけど、もっと大人っぽくなった気がする」
そう言うと、彼は少し照れたように目を逸らす。
「いや、別に大したことしてないよ。ただ、頑張ってるだけだ」
昔からそうだ。光輝はいつも謙虚で、どんなにすごいことをしてもさらりと流す。
でも、彼が頑張っていることは、ずっと隣にいた私が一番よく知っている。
「これ、誰だ?」
不意に光輝の声が硬くなった。視線の先には、机の上に飾った写真立て。そこには、私と彼氏のツーショットが収められていた。
「あ、この人ね。最近付き合い始めた彼氏だよ」
私が笑顔で答えると、光輝の顔色がさっと変わった。その瞬間、何かがピンと張り詰めたように感じた。
「ふーん…そいつ、どんな奴なんだ?」
「優しいし、仕事もちゃんとしてて、すごく頼れる人だよ」
その言葉に、光輝が大きく息を吸い込むのが聞こえた。
「…そうか」
短く返された言葉。その中に潜む感情を、私はなぜかうまく読み取れなかった。ただ、次の瞬間には彼の手が私の腕を掴んでいた。
「ちょ、ちょっと! 光輝?」
彼の目はまっすぐ私を見据えていて、その熱に息が詰まりそうだった。
「幸。お前、本当にそいつが好きなのか?」
「え…?」
問い詰めるような口調。けれど、その奥には必死さが混じっている。
「お前、俺がどう思ってたか、ずっと気づいてなかったのか?」
その言葉に、胸が強く締め付けられた。光輝の手が私を引き寄せる。顔が近づき、息が触れそうな距離。
「お前に奪われたくないんだよ…誰にも」
光輝の声は低く、切実だった。心の奥でくすぶっていた何かが、熱を持って溢れ出しそうだった。
*****
レビューを書く